4年生2人、修士2年生2人が、3月25日に卒業・修了を迎えました。生物資源科学科、大学院地域創生科学研究科ともに、今年も学位記授与式は対面で行われました。


生物資源科学科の学位記授与式。学科長の関本先生から1人1人に学位記が手渡されました。

地域創生科学研究科 農業生産環境保全学プログラムの学位記授与式。こちらはプログラム長の平井先生から。

修士2年の谷田さんは在学中の学業成績が評価され、研究科の優秀学生表彰を受賞しました!

約350名の修了生から、上位10名のみが表彰される非常に栄誉ある賞です。修士課程在学中の学会発表や、国際的な学術雑誌への論文発表が高く評価されました。谷田さん、おめでとうございます!

卒業・修了生のみなさん、おめでとうございます!