こんにちは。だんだんと過ごしやすい気温になって参りました。 秋ですね。よいですね。 10月に入り、後期がスタートしました! そして、そして、育種研にも3年生がやってきました!! (もう後輩が入…
平成28年度 栃木県作物・育種懇話会
平成28年度 栃木県作物・育種懇話会に参加してきました。 今回は大西先生が口頭発表、 M2の藤田さん、4年の赤石くん、張さん、私(永島)、山口さん、吉田さんがポスター発表を行いました。 題目は以下になります。 大西先生「…
夏旅行!!!! 2日目
2日目。早起きだったのは山田さんと赤石くんでした。 男2人でお散歩に行ったそうです。気持ちよさそう(?) 全員そろって最初に向かったのは、「那須りんどう湖LAKE VIEW」 すばらしいLAKE VIE…
夏旅行!!!! 1日目
夏旅行に行ってきました!!!! 前回の卒業旅行に比べてかなり豪勢になりまして、1泊2日那須旅行でございます! 盛りだくさんすぎて、、書き切れるかな、、がんばります、、 栃木県内とはいえ、たった1泊2日です。…
デュポン圃場見学
デュポン圃場見学に行ってきました! デュポンとは、総合的なサイエンスを扱う企業で、世界中に事業所があります。 宇都宮には農業関連の事業所があり、おもに遺伝子組換え作物や農薬の研究開発をしています。 では、圃場見学の様子を…
育種研の夏休み②
こんにちは!夏真っ盛り!暑い! 大学は夏休みに入り、農学棟は静かになりました。 しかし、研究に休みはない(そうです)、、! そんな中、育種研では文武両道を目指し、育種研陸上部が発足しました。 (種目:400mのみ、練習:…
育種研の夏休み
梅雨も明け、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 育種研では、夏野菜の栽培をひそかに(?)進めております。 アブラナ科だけではないんです、なんでも育てます。 こちらの圃場、意外と広く、マルチも鳥よけのネット…
交配打ち上げ
待ちに待った!交配打ち上げ!BBQ! さっそくご覧ください。本格派BBQの内容を。 ①燻製 ②スペアリブ ③串焼き ④梅のシロップ漬け 育種研のBBQにかける思いは、交配以上かもしれません、、、 房先生は、交配を終えて少…
お花見
最近の育種研は、交配、交配、交配・・・。 しかし今日は!夢のような1日でした! お花見!!!! 大量生産した手作り団子を食べながら、 満開の桜の下、楽しいひとときを過ごしました。 みたらしも赤石くんのお手製です。 &…
卒業式
卒業式が行われました。 今年度はM2の6名、4年の5名が卒業されます。ご卒業おめでとうございます! 今回はお寿司を用意しました!贅沢! お酒も相変わらず大量でした。おいしかったあ。 先輩方の最後の…