学会、春切り
2023年3月11日
3月6,7日に令和5年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会(日本蚕糸学会第93回大会)がオンラインで開催されました。研究室からは修士2年のT君、学部4年のF君とNさん、そして学部3年のDさんが発表しました。特に卒業、修了間近のT君とNさんは大変だったと思います。また、慌ただしい中、いろんな実験に参加してサポートしてくれたDさん、お疲れさまでした。

そして学会翌日の8日には桑園の春切りを行いました。こちらは下の圃場。長さを変えて切ることで成長度合いを変えています。

切った枝を積み上げ、後でチッパーで粉砕してもらいます。

こちらは蚕室裏の桑園です。こっちは少し早く葉をつける品種を植えてあります。

梅も咲いており、花粉も飛び、どんどん暖かくなって春めいてきましたね。
