秋寒
2014年11月5日
先日、朝の気温は5度まで下がりました。秋寒ですね。
農学部棟周辺の木々もだいぶ色づいてきました。

農経棟前の芝生です。

農化棟前のもみじも色づいてきました。

メインストリートの銀杏も色づきました。

これはシロダモです。この時期、ミツバチの貴重な蜜源になってます。

桑園は、まだまだ桑が繁ってますが、桑葉育が出来るのもあと少しですね。

大学では秋のオープンキャンパスがありました。「普段の授業、見せます」ということだったので、普段通りの遺伝子工学の講義を公開させて頂きました。

こちらは3年生のI君が持ってきてくれた鹿児島土産です。

ごちそうさま(MI)。