茶臼岳登山
2016年8月18日
ひょんなことから山に登ろうということになり、気軽に行けるということで那須の茶臼岳に行きました。あのてっぺんまで登ります。

かなり強い日差しの中、ぐんぐん登ります。

だいぶ展望もひらけてきました。

那須は活火山で所々、ガスが噴出しています。

「This place is called ‘eternal hell’」「・・・・・!!」

無事、地獄は抜けました。

今回のメンバーです。これから最後のピークを登ります。

山頂につきました。



ゴロッとした岩があると登りたがる人達①

ゴロッとした岩があると登りたがる人達②

ゴロッとした岩があると登りたがる人達③

最後に山を一気に下ります。今回はスニーカーの人も多く、下りが一番危ないです。


ロープウェイで山麓駅まで降りると出迎えてくれたのはウルトラマンジャックでした。「帰ってきたぞ」ということでしょうか。

下山後、殺生石や温泉神社をお参りして、


最後に温泉に入って帰りました。

留学生のリマさんがエジプトにはこういう所はないと感激し、次はいつ行けるのかと聞いていました。10月頃なら紅葉とか見られるかも知れませんね。