蚕糸・昆虫機能利用学学術講演会

3月10日、11日と日本大学生物資源学部で学会がありました。当研究室からは、
・5齢期の翅原基の異なる細胞増殖期におけるMycの関わりについて
・BmMLVのサブゲノミックプロモーターの同定、及び遺伝子解析
・温度、UV、pHによるBmMLVの不活化法の研究
の3題が発表されました。修士2年のT君、修士1年のU君、大変、お疲れ様でした。二人共、直前まで実験やファイル作りと大忙しでしたが、発表自体はこれまで以上に堂々としていて立派でした。T君はこの3年間で6回の学会発表だったと思いますが、プレゼンテーションとしては、これまでで一番の出来だったのではと思います。DSC07483
会場となった日大生物資源学部本館はガラス張り、エスカレーター付き、14階の立派な建物で、窓からは江ノ島や富士山が見えました。素晴らしい環境と施設でした。写真は窓越しに見える富士山です。DSC07486
9月には富士吉田で昆虫病理研究会、11月には横浜で日本分子生物学会があります。良い結果を報告出来ると良いですね(MI)。

Comments are closed.



Translate »