卒業式
2023年4月7日
3月24日は学部の卒業式と研究科の修了式でした。こちらが授与式の会場。

研究室からはSくん、Nさん、Fくんの3名が学位記を受け取ります。



授与式の最後に4年間の成績優秀謝表彰ということで4年生のNさん。おめでとうございます。

更に、卒論発表の優秀賞発表3名が発表され、見事、4年生のSくんとFくんが受賞しました。内緒にされていたので私もとても驚きました。


3人共、おめでとうございます。特にSくんはかなり練習したということで、その成果が実ってとても良かったです。


その後は、別の場所で研究科の修了式です。M2のT君です。彼は、本当に色々とあった年だったので、私自身も、やれることはやれたかとちょっとこみ上げるものがありました。

研究室では追い出しコンパです。今回はM1のSさんが中心となって料理を作ってくれました。

OBのHくんが遊びに来てくれ、更に卒業生に記念品をくれました。M2のT君には、、、

枝豆(だったかな)を育てるキット。

また、卒業生、修了生の全員に、、、

ボールペンのプレゼント。

次に、在校生からM2のTくんには、エビ?の飼育キット。


4年生のFくんには、ビールとマジックソルト?


Sくんには、やはりビールとおつまみ。


Nさんには、紅茶のセット(だったかな?)


最後に、卒業、修了生から研究室に記念品。こちらは掃除機。

それからコーヒーミル。

それから、コーヒーミル掃除用の筆。孵化したカイコの掃き立ての刷毛かと思いました。

また、寄せ書きも頂きました。どうもありがとう。

卒業生、修了生の皆さん、大変お疲れさまでした。次のステージも楽しむ事、面白味を見出す事を忘れずに、自分らしく活躍して下さい。

