2022年になりましたが・・・
昨年と同様、新型コロナウィルスが広がってます。
今年も大変な1年になりそうです。
さて、年始からラボでは実験の続きを開始。
本年度の成分分析のラストは構造性炭水化物のリグニン。
昨年の秋からイネの稈に含まれる炭水化物含量を測定してきて、ようやく終了です。
この分析と同時に、セルロース分析に用いたガラスフィルターの洗浄を実施。
酸に一晩浸けて分解、次に水に浸けた後にろ過しながら水道水〜蒸留水〜アセトンで洗浄。
最後は乾燥機で仕上げて収納。
今年度予定の残りの実験は、ジェノタイピング。
やっと終わりが見えてきました。
一方、来月は卒論の発表会。
4年生はその準備中ですが、先がけて3年生の特別研究を発表してもらいました。
卒論発表と同様に要旨を作成し、発表はパワポを使った口頭発表。
発表中は自分のスマホで撮影して、現在のプレゼン力を確認してもらいます。
1年後、どれくらい成長できるか楽しみですね。









