Posts by Category : ブログ

科学体験教室のご案内

7月16日(土)に、「科学体験教室〜昆虫と昆虫ウイルスを見て、触って、科学する」を開催します。本事業は、平成28年度宇都宮大学地域連携・貢献活動の支援を受けた事業であり、平成28年度とちぎ子どもの未来創造大学講座の一つとなっております。内容は小学生4−6年生向けの体験講座であり、3時間半程を予定しております。皆様の参加をお待ちしております。
’nˆæ˜AŒg2016.pdf

サイエンスキャンプ

前期が始まり忙しくなったためブログも滞っています。

さて、作新高校のサイエンスキャンプを5月21日、6月4日に行いました。
DSC08730
今回は、セントラルドグマの解説を含め、DNAの抽出をまず行いました。
DSC08733
どの班も、目に見える形でDNAを抽出することが出来ました。
DSC08736

最後に、セントラルドグマは生物に共通する原理であることをお話し、参考までに別の生物やそのウイルスを観察しました。
DSC08738

7月末まで、ますます忙しくなります。体調に気をつけて乗り切りましょう。

春切りと花見

今は既に葉桜となってしまいましたが、今年の大学の桜も見事でした。
DSC_0145
DSC_0146

さて、4月1日に桑園の春切りを行いました。こちらは作業前の桑畑。
DSC_0140
右側半分を根本から切り取って成長を遅らせることで、秋まで桑が摘めるようにしました。
DSC_0144
暗くて写真は撮りませんでしたが、作業の後はBBQをしました。
年度の始めであり、今年は良い仕事をしたいなと思いました。頑張りましょう。

H27年度卒業式、追いコン

24日は、H27年度の卒業式でした。研究室からは国本君、伊作君、高宮君、松岡君の4名が卒業しました。研究室では、3年生が中心となって唐揚げやちらし寿司を作り、追いコンを行いました。
そして恒例の卒業記念品。4月から会社員の国本君には、「入社1年目の教科書」。なんと、既に内定先から同じ書籍を頂いているとのこと。2冊あれば、どこでも読めますね。
1458898941197_2
入社一年目
スイーツ好きな伊作君には「宇都宮 すてきなカフェさんぽ」。進学後、良い店を見つけて下さい。
1458898630095
ラーメン好きな高宮君には「ラーメンマップ茨城・栃木・群馬」。まだまだ知らない店が沢山あるようです。
1458898698682
初めて一人暮らしをする松岡君には「片付けの解剖図鑑」。部屋が綺麗になるかもしれません。
1458898675387
そして卒業生からラボへは、掃除機や浄水器、そして桑切り用のノコギリや蚕室用のサンダルを頂きました。
1458898757939
その後はベルディで応用生物学コースの謝恩会でした。余興のコントがとても面白かったです。
DSC_0122
期待だけでなく不安も一杯あるでしょうが、みんな引っくるめて楽しんで下さい。何より、少なくとも皆さんが卒論でやった研究内容は誇れるものです。自信もって次のステージを楽しんで下さいね。

卒業旅行(牛久、つくば)(2日目)

2日目の朝です(1日目はこちら)。今回の卒業旅行を企画してくれた3年生の方々です。
DSC08703
2日目はまず、筑波山麓のカマ洞窟へ向かいました。
DSC08717
しかし、10時を過ぎても開店する気配がありません。そこで、階段を登った所にある廃墟感あふれるゲームコーナーに行きました。
IMG_8489
筑波山ということで、とにかくガマ推しです。
DSC08710
DSC08712
ただし、廃墟でした。
IMG_8493
新幹線の隣にある建物(駅舎)の中には、
DSC08713
壊れたキリンが投げ込まれていました。とても営業しているとは思えませんでしたが、面白い雰囲気でした。
DSC08714
そうこうするうち、ようやくガマ洞窟が開いたので中に入りました。次々と現れるB級ホラーを堪能すると、
DSC08719
最後はやはりガマでした。
DSC08720
最後にお店のおばちゃんに集合写真を撮ってもらいました。
DSC08721
お昼は有名な蕎麦屋さんで食べました。
IMG_8499
食後に向かったのは、関東で最も由緒のある蚕影山神社です。
DSC08723
IMGP4270
やや崩れかかっている石段を登り、日頃の感謝を伝えました。
DSC_0109
4年生の皆さんは春から企業、公務員、大学院へと進みます。新天地でも活躍して下さい。

卒業旅行(牛久、つくば)(1日目)

3月10,11日と茨城県牛久、つくば方面へ研究室の卒業旅行に行ってきました。まずは、牛久大仏へ。全長120メートルあり、足の指一本でも150センチ程あるそうです。
DSC08667
大仏になる学生①
IMG_8410
大仏になる学生②
IMG_8415
大仏になる学生③
IMGP4264
さっそく大仏の中に入り、蓮の香りが漂う中、何とも言えぬ世界観の胎内を進み、地上85メートルの展望台へと上がりました。こちらは展望台(大仏の胸の窓)からの景色。
IMGP4266
大仏から出ると心なしかホッとしました。
DSC08677
DSC08678
なお、境内にはウサギやリスと触れ合えるコーナーがありました。こちらはリス。
IMG_8435
爪が鋭くて高宮くんの上着には穴が空いてしまいました。
IMG_8441
山羊もいました。
IMG_8445

次に向かったのはつくばのJAXA(宇宙航空研究開発機構)です。沢山のロケットのパーツや人工衛星の模型がありました。
DSC_0107
DSC_0106
人工衛星博士にもなれました。
IMGP4268
DSC08683

宿はつくばグランドホテルでした。
IMG_8488
ローマ風の温泉を堪能したあとは夕食と飲み会です。
DSC08693
お決まりのゲーセン。
IMG_8478
夜中まで二次会も開催されました。
IMG_8480
こちらは参加できなかった学生さん達の代わりに持っていったピグモン。
DSC08699
2日目に続く

卒論発表会

2月8日に応用生物学コースの卒論発表会が開催されました。
DSC08656
4年生の3人は、紆余曲折ありつつも、最終的にはこれまでの研究成果を立派に発表していました。初めての口頭発表ということもあって緊張のあまり原稿が飛んでしまった学生さんもいらっしゃいましたが、全ては経験ですので、これからの発表などに活かして下さい。
DSC08649
発表の前の週にもノーザンブロッティングに取り組んでいた松岡君。

また、12日は追いコンも開催されました。
追いコンでは恒例のビンゴ大会も開催され、色々と賞品をもらっていました。
伊作くんはポラロイドカメラ。
DSC08662
加藤君はアイスメーカー。
DSC08660
倉石君は大量のうまい棒。
DSC08663
井戸さんはピグモンのフィギア。
DSC08661

来年もしっかりとした発表が出来ると良いですね。

また、バレンタインデーということで女性陣からチョコレートも頂きました。
DSC_0093
緑の部分にはちゃんと桑パウダーが入っているそうです。よく出来てますね。どうも有難うございました。

クチクラタンパク質と転写因子の論文

Shahinさんの論文、「Cuticular protein and transcription factor genes expressed during prepupal–pupal transition and by ecdysone pulse treatment in wing discs of Bombyx mori」がInsect Molecular Biology誌にEarly Viewで掲載されました。
リマ
Shahinさんは2014年に来日し、日夜、研究を続けており、その成果の第一報です。Shahinさん、おめでとうございます。

なお、宇都宮はこの冬初めての本格的な雪です。
DSC_0089
DSC_0088
Shahinさんの祖国、エジプトでは滅多に雪は降らないでしょうから、驚くでしょうね。

BmMLVの宿主域に関する論文

BmMLVが種々の哺乳類由来培養細胞では複製しないことを示した論文「Infection studies of nontarget mammalian cell lines with Bombyx mori macula-like virus」がJ. Virol. Methods誌に掲載されました。
JVM title
本論文は、日本全薬工業株式会社(ゼノアック)、東京大学、国立研究開発法人農業生物資源研究所との共同研究の成果になります。印南君、相澤君、おめでとうございます。

ホルモンと細胞周期の論文

明けましておめでとうございます。
ラボのポスドクだった森山さん(現:つくば産総研)の論文がInsect Biochemistry and Molecular Biology誌に掲載されました。長内君や大吉君からの仕事で10年後しの成果となります。
“Ecdysteroid promotes cell cycle progression in the Bombyx wing disc through activation of c-Myc”のプレビュー
また、昨年末にはOBの印南君が顔を見せてくれました。お土産におせんべいやお酒を頂き、また後輩達に美味しいとんかつをご馳走してくれました。
DSC08629
今年も良い年になりますように。頑張りましょう。
DSC08630


Translate »