日経新聞 産経新聞 信濃毎日新聞 平成26年3月15日(土)郊外に生息するカラスは、都心部のカラスより広範囲に活動することが、杉田研究室による栃木、長野両県での行動調査で明らかになった記事が新聞に掲載されました。
「アーカイブ」カテゴリーアーカイブ
杉田昭栄先生が新聞に掲載
読売新聞 東京新聞 平成26年3月5日(水)杉田研究室が、カラスに図形を分類する高度な理解力があることを突 き止めた。研究成果は、米学術誌の今年1月号に掲載された。カラスが生ごみをあさる被害などの予防に応用できないか、さらに研究を進めている記事が新聞に 掲載されました。
小寺祐二先生が新聞に掲載
毎日新聞 平成26年2月26日(水)原発事故で全町避難の富岡町で、イノシシとブタを交配させた「イノブタ」が 急増。現地視察経験のある小寺祐二特任助教は「原発周辺は人がおらず、耕作放棄が進むなどイノシシが住みやすい環境が広がり、数年後にはさらに繁殖する可 能性がある。人への警戒を忘れた野生動物は人と近づきすぎ、事故が起こる危険性がある」と指摘された記事が新聞に掲載されました。
テレビのニュース番組内で院生の修士研究が紹介されました
とちぎテレビ 平成26年2月11日(火)、18日(火)、25日(火)午後6時〜「イブニング6」内容:土壌学研究室、園芸学研究室、植物栄養学研究室の研究が紹介されました。
1. 藤井伸紀 土壌学研究室:「宇大発!ゆうだい21!!」
2. 鈴木瑞穂 園芸学研究室:「可憐な花サンダーソニアをもっと身近に」
3. 中川拓也、栗林美早 植物栄養学研究室:「ヨウ素を含む食べ物で世界の健康問題に貢献」
杉田昭栄先生がテレビに出演
NHK 平成26年2月4日(火)午後6時40分~「とちぎ640」 内容:カラスの図面識別実験について(杉田研究室)
杉田昭栄先生が新聞に掲載
市民タイムス 平成26年1月23日(木)杉田研究室の竹田努研究員が長野県池田町のカラス対策に助言、基礎調査を実施された記事が新聞に掲載されました。
杉田昭栄先生がテレビに出演
テレビ朝日 平成25年12月16日(月)午後4時53分~7時00分「Super J チャンネル」内容:12月15日に京都でカラスが火の点いた蝋燭を持ち去りボヤ騒ぎが起こった事件に関してカラスの生態を解説(杉田研究室)
房相佑先生が新聞に掲載
朝日新聞 平成25年12月13日(金)「だいこんサミット2013-だいこんの魅力に迫る」が12月21日(土)峰ヶ丘講堂にて午後1時~6時まで参加無料にて開催される記事が新聞に掲載されました。
杉田昭栄先生がラジオに出演
TBSラジオ 平成25年12月7日(土)24時30分~25時03分「夢★エンジン」 内容:研究の面白さ、カラスをとおして生物学の不思議さ、若者へのメッセージなど。
夏秋知英先生がテレビに出演
栃木ケーブルテレビ 平成25年12月4日(木)午後6時〜 「CCSニュース」
内容:國學院大學栃木高等学校のSPP(サイエンスパートナーシッププロジェクト)で、大腸菌を光らせるクラゲの遺伝子組換え実験の様子が放映されました。