9月、収穫時期です。
この時期は圃場や実験室内での倒伏抵抗性試験や稈のサンプリング、そして収量・食味調査用の穂の収穫など、大忙し。
9月上旬より出穂が早い系統から順に試験やサンプリングを行い、約3週間これが続きます。
今年は9月になっても気温が下がらず、これらの作業を猛暑の中、実施。
熱中症で倒れないように対策をしていますが、長時間の圃場作業はかなり危険。
さらに雨が続いて予定がずれ、1日の作業量が倍増するなどなかなか難しい対応となりました。
なんとかこの忙しい時期を乗り越えたところで、ようやく秋らしい気温に・・・
あとは次年度に向けた採種と植物体や資材の撤去です。
秋起しまで1ヶ月あるので、少しずつ進めていきましょう。



