トップページ。伝助に似ていますが、機能は最小限、入力方法も伝助と同じです。

左下のオプションは通知機能です。指定した回答数に達したら管理者にメールで通知が来ます。

イベント作成後の画面。
回答者が他人の回答を見れないようにすることができます。見れる/見れないのどちらかだけでなく、回答する人によって使い分けることもできます。

イベント作成が完了したら管理者にメールで通知が来ます。

回答者の画面。名前を入れて回答します。

回答する画面。クリックして「登録」ボタンを押すと完了です。

回答数が指定数に達すると管理者にはこのようなメールが届きます。

スケジュール調整サイトの紹介は以上です。
日程調整だけでなく、〇×で答えるアンケートにも使えます。
今の伝助はかなり多機能になっていますが、数年前はもっとシンプルでしたね。
同じものを作ろうと思っても、実際にどのようなアルゴリズムで表示させているか分からないので、そこは想像しながら試行錯誤しました。パズル感覚で楽しかったです。結局、能力不足で同じものはできませんでしたが、まぁ、必要最低限のものはできたかな、と思います。
実際こういうのを作ってみると、伝助など高機能なHPを作る人ってすごいなぁ、と思います。