3月12日~15日に仙台国際センターで行われた日本植物病理学会に参加しました。

煉谷先生が学術奨励賞を受賞されました。おめでとうございます。

今回、当研究室からは、煉谷先生、Kimathiさん(研究生:当時)、加藤さん、河野さん(M2:当時)、上野さん(M1:当時)、菊島さん(B4:当時)が発表をしました。みなさん、発表お疲れさまでした。
2日目の夜にはR6年度龍峰会(宇大植物病理学研究室のOB・OGの会)が開催されました。たくさんのご参加ありがとうございました。

学生のほとんどが対面での植物病理学会初参加でしたが、3日間にわたりたくさんの発表を聞くことができ、とても良い経験になりました。学部4年の私にとってはまだまだ理解が難しい内容が多かったですが、先輩方の発表する様子を見て、後輩の私たちもこれから一生懸命頑張りたいと思いました。
(文責:小松)