春眠暁を覚えず、二度寝の誘惑に負け続きの毎日です。
暖かくなってきたので、分子昆虫学研究室の皆さんとネギの定植を行いました。
除草作業で心が折れかけましたが、M1の皆さんが手伝いに来てくれて作業がはかどりました。数の力は偉大ですね!
ただの野原が…

それなりに立派なネギ畑になりました。

今後はサトイモやニンジンも植え、最終的には芋煮会を開催するところまで持っていきたいですね。
植病の畑の様子も近々公開できるように、頑張りたいと思います!
(文責 M2)
春眠暁を覚えず、二度寝の誘惑に負け続きの毎日です。
暖かくなってきたので、分子昆虫学研究室の皆さんとネギの定植を行いました。
除草作業で心が折れかけましたが、M1の皆さんが手伝いに来てくれて作業がはかどりました。数の力は偉大ですね!
ただの野原が…
それなりに立派なネギ畑になりました。
今後はサトイモやニンジンも植え、最終的には芋煮会を開催するところまで持っていきたいですね。
植病の畑の様子も近々公開できるように、頑張りたいと思います!
(文責 M2)