今年の卒業旅行では福島県の会津若松に行って参りました!!
まず初めに向かったのは、会津武家屋敷です。
敷地内にあるお食事処で美味しいお昼ごはんをいただきました。( ̄▽ ̄)

そして、食後はお待ちかね、赤べこの絵付け体験!!!
みなさん真剣に、それぞれのスタイルで描いていました。

こちらはかなりラブリーな仕上がり!個性が出ていますね・・・♡

続いて、さざえ堂と鶴ヶ城(若松城)へ行きました。

さざえ堂は、名前の通り、貝のサザエの形を成した建物で、中は一方通行のスロープになっています。
不思議なことに、上りと下りで人がすれ違うことはありません。
…さて、ここでいきなり問題です!
なぜ、絶対に人とすれ違うことなく、前進するだけで上り下りできるのでしょうか。(ヒント:DNAと同じ構造が使われています。)
この謎が解けたあなたはスゴイ!☺
みなさん、興奮しながら通行していましたよ!
こちらは鶴ヶ城です。なんとも立派な天守閣!
城内の展示が豊富で、鶴ヶ城の歴史を振り返ることができました(^^)

ホテルに着いてから、夕食(ホテルバイキング)を食べ、
ここからはお楽しみの宴会です!乾杯!!

2・3月生まれのみなさんをお祝いしたり、ゲームをしたり…おめでたく、そして、楽しい会でした☺
雪降る中での旅行でしたが、寒さなんて忘れるくらい楽しい旅行でした。
以上、卒業旅行の報告でした。

(文責:金原)
